HBで山形パンコストコレーズン&カルディ生クルミで「HBレーズンくるみ山形パン」 ホームベーカリーで焼く食パンもシンプルで飽きないけれど、ドライフルーツやナッツをミックスして焼いた山形パンは香りも食感も楽しめて大好きです。 コストコで買っているカルフォルニアレーズンと、カルディ「生くるみ」を使って「HBレー... 2019.03.19HBで山形パン
HBミックス粉HBでフランスパンミックス粉(2)バターを加えたらパンケースから取り出し易くなる? 1回目のパン用ミックス粉で作ったフランス食パンは、フランス産小麦粉のおかげでバゲットのような美味しいパンが焼けました。 しかし焼き上がり後にホームベーカリーのパンケースにくっついて取り出しにくいという問題点はミックス粉を使って... 2018.07.22HBミックス粉
HBミックス粉HBでフランスパンミックス粉(1)水だけで簡単美味く焼けた♪でもパンケースから取り出しにくい! 富澤商店で買ったCUOCA(クオカ)のフランスパンミックス粉、半額で買ってからすぐ作ってみました。 パケージに「バター不要!用意するのは水だけ」と書いてあるように、材料として用意するのはミックス粉1箱と水の2つだけ。 水... 2018.07.21HBミックス粉
HBで山形パンコストコのレーズンで1.5斤レーズンパン、150g入れてみたけれど100g以内がベストかも? ホームベーカリーで1番作る回数が多いのはレーズンパンです。今はコストコのレーズンを入れて作っています。 でもレーズンは何グラムがベストな分量なのでしょうか? 付属レシピは1.5斤の場合は70gと書かれてありますが、70gでは... 2018.07.20HBで山形パン
HBで山形パンHBで塩糀パン♪ふっくら軽くてしっとり甘い!トーストすると外カリ中ふわのギャップが旨し 使っているエムケーのホームベーカリー「ふっくらパン屋さんHBK-152」には【塩糀パン】メニューが付いています。 お肉やお魚のお料理では塩糀(しおこうじ)をよく使っているものの、パンの材料に利用したことは今までありませんでした... 2017.12.13HBで山形パン
HBで山形パンコストコのレーズンで1.5斤レーズンパン、120g入れてもふわふわに焼ける? コストコで買ったレーズンを使って、1.5斤のレーズンパンを焼きました。 コストコに売っているカルフォルニアレーズンは1.13kgも入っているたっぷりサイズ。大袋入りだけど、なかなか美味しい干しぶどうです。 前回焼いたレー... 2017.11.14HBで山形パン
HBパンの道具ホームベーカリーで焼いた山形パンがきれいに切れない時は、ブレッドナイフとまな板の関係を要チェック! おうちで気軽に美味しくパンが焼けるホームベーカリー。焼き立てもきれいに切りたいですよね。 みなさんは、HB山形パンをスライスする時に何を使っていますか? 私はブレッドナイフで切っています。パン用のスライサーやカットガイド... 2017.11.13HBパンの道具
HBで山形パンHBでフランスパン♪外はパリパリ、中は食パンよりふわふわ!でもパンケースから取り出す時に要注意 ホームベカリーで1.5斤のフランスパンを焼きました。 週末の夕食にビーフシチューと一緒に食べたくて、初めてHBのフランスパンメニュー「6」を使ってみることに。 付属レシピブックを見てみると材料がとてもシンプル。時間はいつ... 2017.11.11HBで山形パン
HBで山形パンHBの「やわらか食パン」と「基本の食パン」はどう違う?比較してみよう! 新しいホームベーカリー(HBK-152)にも少し慣れてきて、食パンメニュー「1」だけでも楽しくおうちパンが焼けることが分かってきました。 ここで、少し疑問が。 メニューの中にある「1:食パン」と「5:やわらかパン」はどち... 2017.11.09HBで山形パン
HBで山形パンチョコレートブラウニーミックスでHBブラウニーパンを作ったら美味しく焼けるのか? 残っていたチョコレートブラウニーミックスを使い切りたくて、HBの食パンメニューで焼いてみました。 HBのケーキメニューではなく、強力粉と合わせて菓子パン風の食パンが作れないかな?と思って早速チャレンジ! ケーキ用のミック... 2017.11.08HBで山形パン