コストコのドライブルーベリーで「HBブルーベリー食パン」レーズンパンとはどう違う?

スポンサーリンク

※各記事にはプロモーションが含まれています

コストコのドライブルーベリーを使って「HBブルーベリー食パン」を作ってみました。

この写真を撮影した時に販売されていたのは普通のドライブルーベリーですが、現在コストコでは「オーガニック商品」に変わっています。

オーガニックには変わったけれどパッケージは以前とほぼ同じです。

今回はドライブルーベリーで食パンを作った時の様子と味の感想をご紹介します。

スポンサーリンク

コストコ「KS ドライブルーベリー」とは?

■KS ドライブルーベリー 567g(※現在はオーガニックのみ)

■購入時価格 1098円(税込)※2018年4月購入

■原産国 アメリカ

コストコにはオリジナル商品「カークランドシグネチャー(KS)」のドライブルーベリーが売っています。

この記事の画像は旧商品で撮影したものですが、現在販売されているのはオーガニック商品になります。

▼現行品「オーガニックドライブルーベリー」

旧商品も現行品のオーガニックも内容量は567g入りです。

パッケージは硬めのビニール製、上部にジッパー式の開閉口があります。

開封すると、袋の中にはドライブルーベリーがそのまま入っています。

コストコのドライブルーベリーは1粒が大きめ。

1粒がレーズンより二回りぐらい大きなサイズ感。

そして、色がとても濃く、紫というより濃紺というか黒っぽい深い色。

もともとが大きなブルーベリーを使っているのだと思います(乾燥してこの大きさなので)

このドライブルーベリーはそのまま食べられます。

粒は大きいですが、常温ではそれほど硬くないです。

食べてみると、少しジャリっとした食感。レーズンのような甘みではありません。

レーズンに比べてしまうと、やはり硬い気がします。

独特のジャリっとした食感は、好き嫌いが分かれるかも。

私はもっと美味しいと想像していたのでちょっと「?」微妙な味に感じました。

HBブルーベリー食パンの作り方

ドライブルーベリーは下処理せずそのまま使えます。

今回は食パンコース(1.5斤)で作りました。

強力粉400gに対して、ドライブルーベリー100gの配合。

ドライブルーベリーはそれほど甘くないので、材料は基本の食パンのまま。

▼基本の食パンのレシピはこちら

HB初焼きは基本の食パン1.5斤!外はカリっ、中はふわもち♪
初焼きは、基本の食パンです。 メニュー番号「1」 サイズは「1.5斤」。材料は付属のレシピブック通りに。 焼き色も設定そのままいじらずに「ふつう」(※うすめ、濃いめも選択可能) 1.5斤食パンは完成まで4時間20分(1斤は4時間10分) 基...

パンケースに基本の材料を入れて、食パンコースをスタートし、ミックスコールでドライブルーベリーを投入するだけです。

ブルーベリーの粒が大きいので、ミックスコールの時にレーズンを入れた時より音がしました。

生地には混ざりやすいので大丈夫。

パン生地の中に入ったブルーベリーは少し紫色がわかりやすくなりました。

焼き上がりはとってもきれい。

大きなブルーベリーの粒が入っても食パンは山形に大きく膨らみました。

パンケースから出しても焼き縮みもしていません。

焼き上がったパンの様子

ブルーベリー食パンは、見た目はレーズンパンとそっくり。

でもブルーベリーの粒は大きくて黒いから、粒のポツポツが目立ちます。

パンケースと接している側面などはブルーベリーの果肉が少しでてちょっと焦げているところもあり、全体的にレーズンパンより固めに焼ける気がしました。

スライスした断面の様子

夜焼いて、翌朝スライスした時の様子です。

ブルーベリーの粒は大きめだけれど、ブレッドナイフなら問題なくスライスできました。

ブルーベリーの粒が本当に立派です。

粒の周りだけ紫色がきれい。でも粒自体はほぼ黒っぽい色。

スライスすると、断面はブルーベリーの粒が均等には入っていません。

粒が大きいからでしょうか?

粒がどこかに偏っている訳ではないけれど、断面に均等には入っていません。

ブルーベリー食パン 味の感想

朝食にトーストして食べました。

トーストするとブルーベリーの粒が柔らかくなってジューシーに。

ドライブルーベリーは優しい甘み、バターを塗って食べるのがシンプルでよく合いました。

でも、正直もっと美味しいパンになるかと思っていました。

焼かずに食べても、焼いて食べても独特の「ジャリ」とした食感とザラザラ感が最後に舌に残ってしまいます。

そして、パッケージは美味しそうだけれどあまり風味がありません。

このドライブルーベリーはそのまま食べる方が良さそう。

無理にパンに使わなくてもいいかも?と思いました。

ドライブルーベリー パンに使う時の注意点

コストコで買ったドライブルーベリーをHB材料として使ってみて分かったことがいくつかあるのでまとめておきます。

  • HBの材料にはあまり向かない(そのまま食べた方が風味がある)
  • ジャリっとした食感でザラザラ感が残ってしまう
  • 風味はあまりない
  • 冷蔵庫に入れると固くなる
  • パンの材料として買うには量が多すぎると思った(それほど美味しくないので残りを食べきるのに苦労した)
  • 他の用途に使いにくい

ということで、我が家ではこの商品はパンの材料としてその後リピートしていません。

まとめ

コストコのドライブルーベリーで食パンを作った時の様子と、味の感想などをご紹介しました。

旧商品で作った時の味の感想なので、現行品(オーガニック)ならまた違うかもしれません。

でも、HBの材料として買っても他の用途に使いにくい商品はコストコでは買わない方がいいかなと思いました(←大容量なので)

その後は、割高でもドライフルーツはカルディで買うようになりました。

カルディは現在ドライフルーツの取扱商品数が充実しています。カルディで買って焼いたパンも少しずつご紹介します。

▼関連記事▼

1.5斤と1斤のふわふわレーズンパン♪レーズン分量は何gが美味しい?
食パンの次は、レーズンパンを焼きました。 レーズンパン(レーズンブレッド)は食パンメニューと同じ設定。 家族が大好きなレーズンパン、HBで簡単にふんわり美味しく焼けたら活用度もアップしそう。 早速干しぶどうを買って、焼いてみました。 1.5...
コストコでHB材料(2019−2020)ドライクランベリー・プルーン・レーズン・バター・強力粉
今回は2019年と2020年にコストコでホームベーカリー用材料に買った商品と価格をまとめて記録しておきます。 コストコの商品はパッケージも少しずつ変わっていくこともあり過去の商品や価格を確認することも多いため、パン材料についてはメインブログ...
コストコレーズン&カルディ生クルミで「HBレーズンくるみ山形パン」
ホームベーカリーで焼く食パンもシンプルで飽きないけれど、ドライフルーツやナッツをミックスして焼いた山形パンは香りも食感も楽しめて大好きです。 コストコで買っているカルフォルニアレーズンと、カルディ「生くるみ」を使って「HBレーズンくるみ山形...